注目のキーワード

「天空の抹茶®️」を使ったスイーツが登場!今だけの抹茶スイーツをチェック

今が旬?抹茶のおいしい季節がやってきた!

突然ですがみなさんは、お茶に「旬」があることをご存知ですか?1年間で平均5回ほど摘み取られる茶葉の中でも、年初めの最初に摘み取られる「一番茶」または「新茶」を、旬としています。時期としては、4月中旬から5月中旬のまさに今が時期です。

茶摘み_画像

一番茶は、その後順番に摘み取られる「二番茶」や「三番茶」と比較すると、苦味を感じるタンニンという成分が少なく、一方で甘みや旨みの成分であるテアニンが多いので、おいしいと感じやすいのです。

そんなお茶の旬である今の時期、抹茶を使った商品が、コンビニエンスストアやカフェなどでも見かける機会が増えてきましたね。最もおいしい時期だからこそ、私たちシャトレーゼでも、濃厚な抹茶を使用したとびきりのスイーツご用意しています。

その中でもぜひご紹介したいのが、「天空の抹茶®️」を使った抹茶スイーツです。

抹茶スイーツ_画像

抹茶が大好きな方も…抹茶のこと、どのくらい知っていますか?

驚かれることが多いのですが、緑茶も紅茶も烏龍茶も、どれも同じ木から育つ茶葉を使用しています。しかし、製造方法の違いによって緑茶(不発酵茶)、紅茶(発酵茶)、烏龍茶(半発酵茶)の3つに分かれていきます。

中でも、緑茶はさらに種類が多く、煎茶や抹茶、ほうじ茶や玄米茶といったように細かく分かれているんです。茶の世界は、なかなか奥が深いですね。

私たち日本人が一番飲んでいるお茶といえば「煎茶」ですが、その「煎茶」と「抹茶」の違いについてはご存知でしょうか。
その違いは、茶葉の栽培方法と加工法にあります。

 

まずは栽培方法の違いについて説明します。
煎茶の茶葉は、太陽の光を浴びて育てられます。一方抹茶の原料となる「碾茶」の茶葉は、ある一定期間被覆し、太陽の光を抑制した状態で育てられるのです。(「碾茶」とは、加工して臼石で挽きやすい状態にした茶葉のこと)
なぜでしょう?
実は、太陽の光は茶葉に渋み成分であるタンニンを生成する手助けを行うもの。
そのため、煎茶は渋みと旨みのバランスが取れるよう太陽の光を十分に浴びる必要がありますが、抹茶の原料となる「碾茶」は、旨みがしっかりと感じられるまろやかな味わいになるよう、タンニンの生成を抑えるために太陽の光を調節しているのですね。

 

次に、加工方法についての違いです。
煎茶はお湯を注いだ際に、渋みや旨み成分がしっかりと抽出できるよう、茶葉の繊維をつぶすために揉んで乾燥させます。一方、抹茶の原料となる碾茶は、渋み成分が出るのを抑えまろやかな味わいを楽しめるように、茶葉を揉まず、繊維をつぶさないように乾燥させて仕上げます。

(ちなみに…よく間違えられるのがお寿司屋さんに置いてある粉末のお茶。あの正体は、抹茶ではなく、煎茶を粉末状にした粉砕茶と呼ばれるものなんですよ。)

 

抹茶は、抽出して飲むことが主流の煎茶と違って、茶葉そのものの味わいをダイレクトに味わうための栽培や製法が行われているんですね。

抹茶スイーツに求められる抹茶の条件とは?

抹茶スイーツのおいしさの決め手。それは、鮮やかな抹茶の緑色と、甘みと旨みのバランスです。

数年前に、日本のみならず海外でも起こった空前の「抹茶ブーム」。当時、抹茶の鮮やかな緑色が美しいと海外から評価を得るなど、いわゆる「インスタ映え」する食べ物として有名になりました。
そこから、抹茶スイーツには「鮮やかな緑色」が重要なポイントとされています。さらに、スイーツ自体がもつ甘みと、抹茶のまろやかな渋みと旨みがマッチするよう、「味のバランス」が大切です。抹茶の渋みが弱すぎてしまうと、甘味と合わさったときにただ甘いだけの味わいになってしまいます。しかし渋すぎてもダメ。スイーツに使う抹茶には、その絶妙なバランスが求められるんですね。

「天空の抹茶®️」そのおいしさの秘密は・・

そんな絶妙な抹茶の条件を満たしているのが、静岡県にある小柳津清一商店さんでつくる「天空の抹茶®」

「天空の抹茶」のおいしさの秘密。それは、標高に関係がありました。
碾茶を育てるにあたって、どの農園でも被覆を行い太陽の光を抑えて栽培しています。しかし、天空の覆い茶園では、被覆に加え、山間部の標高300mにあたる茶園で栽培を行っているのです。

抹茶畑_画像

山間部は昼と夜の寒暖差が大きいこともポイント。山間部の湿気が、茶葉の乾燥を防ぎながら、葉が硬くなったり養分が放出してしまったりするのを防ぎ、夜の気温が一気に下がった状態で養分を蓄えはじめます。よって、甘みや旨み成分がぎゅ〜っと凝縮された「天空の抹茶®️」が出来上がるのです。

そんな天空の抹茶を使ったスイーツが、こちら!

鮮やかな緑色をした抹茶味のモンブラン

モンブランといえば栗ですが、今回ご用意したモンブランは、色鮮やかで濃厚な味わいが特徴の天空の抹茶を使用した抹茶クリームをふんだんに絞りました。中には黒糖ムースと黒糖餡が入っており、抹茶クリームのまろやかな渋みがさらに引き立ちます。

抹茶のモンブラン_画像

天空の抹茶使用 抹茶のモンブラン

本体価格 350円(税込 378円)

 

彩り豊かなわらび餅あんみつが登場!

天空の抹茶を使用した抹茶風味ホイップクリームを中心に、自家炊き粒餡、自家炊き塩豆、抹茶わらび餅、さくらんぼとマンゴーのシロップ漬けが並んだ一品。底に、寒天と蜜も入っています。抹茶のまろやかな渋みと旨みが、フルーツの甘みと酸味と絶妙にマッチ。黒蜜を合わせると、より豊かな風味に。

抹茶わらび餅_画像

抹茶わらび餅あんみつ

本体価格 280円(税込 302円)

 

抹茶のなめらかなカスタードクリームがクセになる

シュー生地の中に、ミルク感のあるホイップクリームと、天空の抹茶を混ぜ合わせたカスタードクリームの2層がぎっしり詰まったシュークリームです。天空の抹茶の旨みが、ホイップクリームとの相性バツグン!甘すぎず、ぺろっと食べられるそんな一品に仕上げました。

抹茶ダブルシュークリーム_画像

抹茶ダブルシュークリーム

本体価格 100円(税込 108円)

 

シャトレーゼでは、今回ご紹介した天空の抹茶だけでなく、京都の宇治抹茶を使用したスイーツなど豊富に取り揃えています。食べ比べしてみたり、産地や加工の特徴を知ってから味わってみたり、いつもとはまた違った楽しみ方ができると思います。